矢印春の健康診断
診療予約

お預かりサービス

お預かりサービスについて

当院を受診されているどうぶつに対して、お預かりのサービスを提供しております。

イメージ

お預かり対象

犬・猫・ウサギ・フェレット・ハムスター・モルモット・ハリネズミ・フクロモモンガ・チンチラ・デグーなど

※上記以外のどうぶつに関しては別途お問い合せ下さい。

アイコン

047-396-0805

お預かり受付時間

時間/曜日 土日祝
午前 (9時~12時)
午後 (15時~19時)

※事前のご予約をお願いいたします。
※お預かり受付、お迎えの時間が前後してしまう場合は、あらかじめお知らせください。(時間帯によっては対応致しかねます
※水曜日のお預かりは午前 10時〜12時、午後 15時〜17時となります。

イメージ

お預かり料金(税込)

2025年4月1日よりホテル料金を以下のように改定いたします。

お部屋のサイズ(幅×奥行×高さ) 1日あたりの料金(税抜)
エキゾケージ(ウサギ・フェレット)
(47cm×47cm×47cm)
3,000円
犬猫ケージ小(猫、小型犬)
(57cm×69cm×57cm)
3,500円
犬猫ケージ大(中型犬)
(57cm×69cm×78cm)
4,000円
犬猫ケージ大2部屋(大型犬)
(114cm×69cm×78cm)
8,000円

エキゾチックアニマルでケージをご持参いただく場合は大きさによって料金が変わります。

ケージサイズ(幅、奥行、高さの合計) 1日あたりの料金(税抜)
120cm以下 1,500円
160cm以下 2,000円
200cm以下 2,500円
201cm以上 3,000円

※繁忙期は追加料金がかかります。詳しくはスタッフへお尋ねください。
※お正月やGW、お盆など長期休暇は特別料金となります。予約が大変混み合いますので、お預かり出来るかどうか、必ず事前に病院へお問い合わせください。
※お預かり料金はペットの大きさ、扱いやすさなどで変動します。
※1泊2日の場合、2日分の料金をいただきます。

お預かりサービスご利用に関するお願い

ペットの健康状態の把握が必要なため、当院で定期的にワクチン接種を行っている方もしくは下記内容のワクチン接種を行っている方を対象とさせていただきます。

イメージ
ワクチン種類 接種時期
ジステンパー混合ワクチン 1年以内
狂犬病ワクチン 1年以内
ワクチン種類 接種時期
三種混合ワクチン 1年以内
また、1ヶ月以内のノミ・マダニの予防を行なっていることもお預かりの条件となります。 いずれもお済みでない場合、お預かりの日より1週間以上前に、当院にてワクチン接種、ノミ・マダニ予防薬の投与を受けていただくことが条件となります。

その他注意事項

・お預かり中に、健康チェックのため検便・検尿をする場合があります。また、ノミや腸内寄生虫を見つけた場合は連絡なしに予防することがあります。預かり中に健康状態を崩し、病院側で治療が必要と判断した場合、連絡なしに治療を開始する場合があります。

・お預かりの際に、緊急連絡先を教えて下さい。細心の注意でお預かりいたしますが、特に長期間のお預かりをする場合には、動物が知らない場所で緊張し、体調を崩すこともあります。そのときは飼い主様にご連絡した上で、適切な処置、治療を行います。

・基本的にお散歩は事故防止のため行いません。ご希望の場合は、事前にご相談ください。

・病院である以上、お預かりしたペットの健康管理はできる限り気を付けますが、お預かりサービスに慣れていない場合、食べない・排尿・排便を思うようにしないなどがあります。

・お預かり中のごはんは、いつも食べているものをご持参ください。ただし、特にご指定がない場合は病院でもご用意させていただきます。

・お預かり中の投薬に関しては、別途お預かりの際に、薬の内容・回数をお聞きして対応させていただきます。